下の方に今歳の実績があるよ
今歳(イヤ歳)のお品書き ![]() |
H24年秋からH25年秋まで | ||||
仕事の事(平成23.12/中旬頃) | ||||
去年はおもいっきり忙しかったなぁ 会社のシステムの入れ替えの事 親会社の人事異動が多く、その対応に追われた事…特に 当社に関係のある総務の人事への対応が忙しかったなぁ。 今年は経営面で社長が交代するかな? 対応がまた一段と大変になりそうだよ |
||||
山へ…、川へ… | ||||
冬山 | 一、西穂高 | 雪山登山 | 2013.冬1〜2 | |
一、蝶ヶ岳 | 雪山登山 | 2013..冬1〜2 | ||
一、富士見台…毎年行事だね | 山スキー | 2013.冬1〜2 | ||
一、乗鞍高原〜スキー | 山スキー | 2013.冬2〜4 | ||
一、志賀高原横手からのスキー | 山スキー | 2013.冬2〜4 | ||
一、大日ヶ岳…これも恒例かな | 山スキー | 2013.冬2〜4 | ||
一、来年の冬に立山…今年行けなかった | 山スキー | 2013.冬12 | ||
春〜夏山 | 一、塩見岳 | |||
一、奥穂〜縦走 | ||||
一、鹿島槍ケ岳〜 | ||||
一、金峰山〜瑞牆 | ||||
一、雲取山 | ||||
一、南アルプス鹿の平 | ||||
一、上高地〜奥又白池 | ||||
釣り | 一、SKI川 | |||
一、KMN川 | ||||
秋山紅葉 | 一、 | |||
今歳(59歳)の実績(目標に対して) |
仕事の事 | |||||
平成25年1月頃 | |||||
会社の動きは厳しい中でも皆危機感無く意外に平穏 政治も変化が現れ、自分なりには投資が上向き加減に? どちらにしろそんなに大きな期待は無いが 将来、ちょっとでも‘utino‘と旅行が出来たり 山に行けたりしたら良いかな? 多くは望まないよ。 そんな今日この頃だなぁ。 |
|||||
平成25年?月頃 | |||||
平成25年?月頃 | |||||
山へ…、川へ… | |||||
冬山 | 一、西穂高 | 悪天候の為八ヶ岳縦走に変更 | |||
一、八ヶ岳縦走 | 雪山登山〜二日間最高の縦走登山でした | 2013.1.5−6 | |||
一、蝶ヶ岳 | 雪山登山 | ||||
一、乗鞍猫岳〜スキー | 山スキー | 2013.3.2−3 | |||
一、富士見台…毎年行事だね | 山スキー | ||||
一、乗鞍高原〜スキー | 山スキー〜一泊小屋泊まりで楽しかったなぁ | 2012.12.27−28 | |||
一、志賀高原横手からのスキー | 山スキー | ||||
一、大日ヶ岳…これも恒例かな | 山スキー | 1回目〜12/23 | |||
一、来年の冬に立山…今年行けなかった | 山スキー | ||||
春〜秋山 | 一、奥穂〜西穂縦走…やったね | 最高の仲間と最高の登山、憧れの縦走 | 2013.7.20−21 | ||
一、北穂〜奥穂〜前穂縦走…やったね | 今年二回目の穂高、満喫だ | 2013.9.5−7 | |||
一、奥又白池〜前穂…A沢攻略 | 充実、達成感 一入だ | 2013.10.12−13 | |||
一、聖岳 | 最南端の3000m南アルプス…達成だ | 2013.8.15−17 | |||
一、針ノ木岳 | 山を始めたI君、アルプス…達成だ | 2013.8.24−25 | |||
一、甲斐駒ケ岳 | 山の先輩と黒戸尾根制覇だ | 2013.7.26−27 | |||
一、妙義山…気になっていた岩山…達成だ | 山の先輩たちと | 2013.11.2 | |||
一、甲武信ヶ岳、金峰山 | 真っ青な空に浮かびました | 2013.11.23−24 | |||
釣り | 今シーズンは殆ど行けなかったね | ||||
秋山紅葉 | |||||