下の方に今歳の実績があるよ
今歳(彩歳)のお品書き ![]() |
H22年秋からH23年秋まで | ||||
仕事の事(平成22.11/中旬頃) | ||||
この冬から来期(2/21以降)、人事も含め改革を強いられる。 少し微温湯的な今の組織にメスを入れる。果たして吉と出るか?凶となるか? どちらにしても今の課題をクリアーしなければ会社の存続もあり得ないか? スピードが必要で、山に、川には少しお預けかな? この2月までに仕上げねば……、 少し忙しいかな? |
||||
山へ…、川へ… | ||||
冬山 | ||||
一、入笠山 | スノーシュー | |||
一、富士見台 | スノーシュー | |||
一、白草山 | ||||
一、上高地にて | テントキャンプ泊 | 2〜3月 | ||
一、御嶽山 | 山スキー | 3〜4月 | ||
一、乗鞍岳 | 山スキー | 3〜4月 | ||
春〜秋山 | 一、北岳〜間の岳〜農鳥岳(縦走) | テントキャンプ泊 | 6月 | |
一、仙丈岳 | テントキャンプ泊 | 8月 | ||
一、甲斐駒ケ岳 | 日帰り | 6〜9月 | ||
一、常念岳 | 日帰り | 6〜9月 | ||
一、奥又白池 | テントキャンプ泊 | 6〜9月 | ||
一、荒川三山 | テントキャンプ泊 | 6〜9月 | ||
一、蝶ヶ岳 | テントキャンプ泊 | 6〜9月 | ||
一、穂高縦縦走 | テントキャンプ泊 | 8月 | ||
一、黒部下の廊下(温泉) | テントキャンプ泊 | 9月 | ||
釣り | 一、川は限定出来ないが 新しい源流求めて |
テントキャンプ泊 (従兄と) |
5〜9月 | |
秋山紅葉 | 一、妙高〜火打 | テントキャンプ泊 | 10/15位 | |
今歳(56歳)の実績(目標に対して) |
仕事の事 | |||||
平成23.4/中旬頃 | |||||
去年の冬から色々大変だったが、自分の新年でこなしてきた 先送りも沢山あるがなんとかなるだろう。それよりも何よりも今まで五年かけて 作り上げてきた現実をことごとく否定して同じ課題をまたぶり返す新人の行動が危ぶまれる 輪をかけてトップへの処世術にたけており、器用なのだ… 俺のトップへの進言がうるさがられ始めた。 会社の動向が少し気になる今日この頃、桜が綺麗に咲いている。 |
|||||
平成23.7/初旬頃 | |||||
相変わらずの毎日だ 余り深く考えないで世渡り上手な奴と、深く考え過ぎてあ〜だこ〜だ説明して どんどん泥沼にハマる奴? 新入社員を中途で採用する会社なら将来像を描かないと… 所詮、気難しい人間どもの集まりか?それでも何とかしなきゃぁな。 |
|||||
山へ…、川へ… | |||||
冬山 | |||||
一、入笠山 | スキーで出かけました | ◎ | 2月 | ||
一、富士見台 | 正月に寂しく一人で泊ったなぁ | ◎ | 1月 | ||
一、白草山 | いけなかったなぁ | ||||
一、上高地にて | 泊りは出来なかったがスノーシュー | ◎ | 3月 | ||
一、御嶽山 | まだまだ今年に賭けるぞ | 3〜4月 | |||
一、乗鞍岳 | まだまだ今年に賭けるぞ | 3〜4月 | |||
一、野伏ヶ岳 | 山スキーで出かけました | ◎ | 3月 | ||
一、北の俣岳 | 2泊でスキーで (天候不順で嵐でした) | ◎ | 5月 | ||
春〜秋山 | 一、北岳〜間の岳〜農鳥岳(縦走) | いけなかったなぁ | 6月 | ||
一、仙丈岳 | 日帰り | ◎ | 8月 | ||
一、甲斐駒ケ岳〜鋸岳縦走 | テントキャンプ泊、会のメンバーに誘われて、甲斐駒ケ岳目的が何時の間にやら鋸へ 角兵衛沢と言う少しマニアックなコースを 制覇した。非常に充実した山行だった。 |
◎ | 7月 | ||
一、常念岳〜蝶ヶ岳縦走 | テントキャンプ泊とっても素晴らしいロケーションで今までにない感動ものでした。 とにかく目の前の穂高連峰の山並みが素晴らしい。また行きたいな。 |
◎ | 6月 | ||
一、奥又白池 | テントキャンプ泊 | ◎ | 8月 | ||
一、荒川三山 | いけなかったなぁ | 6〜9月 | |||
一、蝶ヶ岳 | テントキャンプ泊 | ◎ | 6月 | ||
一、焼岳 | 日帰り | ◎ | 8月 | ||
一、穂高縦縦走 | いけなかったなぁ | 8月 | |||
一、黒部下の廊下(温泉) | いけなかったなぁ | 9月 | |||
釣り | 一、川は限定出来ないが 新しい源流求めて |
テントキャンプ泊 (従兄と) |
5〜9月 | ||
一、大白川本流 | 山岳会メンバーと | ◎ | 6月 | ||
一、大白川支流MNG谷 | 山岳会メンバーと | ◎ | 7月 | ||
一、SKI川 | Uと二人で1泊2日テント泊 | ◎ | 9月 | ||
秋山紅葉 | 一、妙高〜火打 | やりました、1泊2日テント泊 | ◎ | 10月 | |