ホームに戻る 山の風に誘われて 目次に戻る |
2010.5/30(日)日帰り | 一般参加 23名 会員 12名 |
合計 35名 |
5/30 | 家 | 瑞浪P | 百曲 登山口 |
笹神 展望台 |
屏風山頂上 | 大草登山口 | 百曲 登山口 |
||||||
(着) | 9:00 | 9:30 | 10:25 | 11:45 | 13:17 | 13:40 | |||||||
(発) | 8:20 | 9:00 | 9:40 | 11:10 | 12:30 | 13:17 | 13:40 |
||||||
瑞浪P | 登り (百曲コース) |
下り (大草コース) |
|||||||||||
(着) | 14:00 | 2:00 | 0:50 | ||||||||||
(発) | 14:10 | 含、クリーン作業 |
5/30(日)日帰り
労山に入って一年目、去年は手術やら何やらで行事には殆ど参加していない。 それが今回は初めて休みが取れた。 会長のYさんの熱意が伝わり公開ハイクも兼ねてのクリーンハイクだが、一般応募が23名と多く会員12名を入れると 35名の蟻サン列車並の大人気の行事となった。会員は皆神経を尖らす。 |
||
Tリーダーの説明に聞き入る一般参加者 | 神妙な面持ちの皆さん | 登山口での会員の忠告? |
7台の会員の車に分乗し市役所を出発。R19を横切り学園台を通ると稲津折の交差点を左折し 百曲がりの登山口に向かう。この道は信号が無く緑が綺麗で大好きな道だ。 やがて林道へと入り5台ほどの駐車場に止める。荒れた林道を上がれない乗用車組は下の舗装の両脇に止め 全員で集合したのち一斉に列をなして登る。 気持ちの良い風があるがそれでも暑い。直ぐに汗が吹き出し半袖になる。 最初の林道作業は登山道に倒れて歩行を邪魔している老木だ。大人数なので皆で持ち上げ 林道わきに片付けた。あっという間の作業だ。 手入れされたスギ林の中の歩行は涼しく気持ちが良い。やがて最初の休憩場所になる笹神展望台 に到着だ。 |
||
チームの力だ! | 潜り抜ける | 笹神展望台 |
コシアブラの木の多くある杉林を登りきるとぬかるんだ下りになり、滑らない様気を付ける。 やがて湿原から流れ出る小川と並行して歩き、今回、2回目の作業となる標識の杭打ちを皆で行った。 地面が木の根で覆われておりなかなか杭が打ち込めなかったが、Oさんの働きで上手く立てる事が出来た。 その後馬の田東湿原へ向かい休憩タイムだ |
||
ぬかるみの登山道 | 湿原からの小川が流れる | 標識付け作業 |
思い思いに休憩をとるが高校生の一人はかなり疲れた様子でがっくりしている。同級生の紅一点はその姿を 見るに見かねてか、活を入れて居る。女が強いのは年齢に関係ないようだ。 休憩を終え早々に出発。直ぐの分岐に今回二つ目の標識を付け頂上へと向かった。 |
||
湿原の歩道を行く参加者 | 思い思いに休憩だ | 二つ目の標識を取り付けて |
途中登山道を遮る大木も数の力であっという間に整備して、頂上へ到着です。 慣れ無い人達は流石に少し疲れた様子でしたが、会の先行者の作った豚汁をすすりながら 生き返っておられました 自分も初めての参加でしたが豚汁、美味しく頂きました。6リットルの水の歩荷!ご苦労様でした。 全員で記念撮影をして早々に下山開始です。 帰りは本来の目的のゴミ拾いに専念しながらの下山です。 皆さんマナーが良いのか本当に少ないゴミでした |
||
登山道を数珠つなぎで歩く | 遮る大木もあっという間に動かして | 頂上の様子 |
参加者全員で | 下りは早い | 頂上の様子 |
駐車場まで戻り其々の車で市役所まで。 何事も無く皆無事に帰って来られたのは本当に良かったです。 今回は会長さんの熱意が伝わり多数の参加で少々神経を張り詰めましたが 楽しい公開ハイクになりました。 また来年の参加もお待ちしております 7月には湿地帯にサギ草が咲くそうなのでその頃にまた出掛けます。 |
ホームに戻る 山の風に誘われて 目次に戻る |