鷲ヶ岳を目指す雪山山行(m)
登山口(m)~頂上迄標高差m
ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る
ガイドのHPへリンク

2022.1/22(土)  9名

アルバムはこちらから
地図とコースタイムは下の方に
出で逢った花や鳥たち
 
頂上からのパノラマ地形図


1/22(土)   

当初の計画からコースに?
立石キャンプ場から鷲ヶ岳を目指すコースだ
それも積雪期のこの時期に?この道は林道で夏には頂上7直下迄続いていて正直登山コースとしては
先ず使わんなぁ?
色々規制やら分けあってこっちのコースになったのだが
果たして何処まで歩けるやら?

バスにて順調に立石キャンプ場手前のゲートまで中型バスで走り、ここから登山開始だ
早々準備をしてアイゼンピッケルはザックに付けて、ツボ足ストックで、
積雪20㎝はある。ここからキャンプ場までは農家の畑に水を引いている取水口があるようで
そこまでは除雪してあり何とか歩きやすいが
キャンプ場からは除雪なく、それも前日降った雪で30㎝はある中をラッセルだ。

見上げれば青空が広がる好天気で寒さは無く、白銀の世界をラッセルにヒーヒーになりながらも
皆さん楽しんで歩いているようだ
時間的には頂上は確実に無理で下見を重ねたガイドが決めた雪上訓練の絶好地まで行く事に
下山時刻を14:00と決めて、とにかくラッセル
途中急斜面でストックを使い雪を掻き分けながらのラッセル登行
全員で交代しつつ何とかその地点前まで到着


絶好の訓練場所だ
使い方の説明を受けたのち、アイゼン装着、ピッケルの持ち方、ダガーポジション
そんなこんなで全員で登り
振り返れば…白山の絶景が


時間を気にしつつ訓練し下山開始です
皆さん白山の絶景に気を良くし、元気を取り戻して順調に下山、バスの待つゲートまで

無事帰りました
帰りの車中は皆さんぐったり
名古屋まで爆睡でした



 全行程 登山口925~頂上1330
 
標高差:  405m   総歩行距離: 8.4㎞
累積標高差:  469m 総歩行時間: 7:04h(4:30h)
消費: 2786Kcal 469m   休憩時間: 2:33h

7:00 出発
7:05 名駅IC WCバス乗車
7:24 一宮IC
7:27 一宮西JCT
7:54 美濃JCT
8:20
8:40
ぎふ大和PA
8:53 高鷲IC
9:20
9:27
降車地
9:37 ゲート
10:25 立石キャンプ場1040
11:03 立石看板
12:40
12:48
左カーブ休憩ポイント
13:30
14:15
訓練実施斜面
15:48 立石キャンプ場1040
16:23
16:35
乗車地
16:50
16:58
公衆トイレ
17:06 高鷲IC
17:52
18:15
関SA
18:39 一宮西JCT
18:42 一宮IC
18:48 明道町IC
18:52 名古屋A


ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る

ガイドのHPへリンク