宇連山(1929.4m)
登山口(235m)~頂上迄標高差695m
ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る
ガイドのHPへリンク

2022.1/15(土)  2名

アルバムはこちらから
地図とコースタイムは下の方に
出で逢った花や鳥たち
 
頂上からのパノラマ地形図


1/15(土)   

奥三河の宇連山へ天気と相談して土曜日に計画
久しぶりなので色々調べて計画を練るが、南尾根の岩場と亀石の滝の記憶しか無く
頂上からの展望やら他のコースの様子など手探りだ
取り合えず今回は国体尾根を登り沢谷コースを下山する計画で出発する。
行きは高速で新城から北上して愛知県民の森へ、意外に早く7:30到着で先行車は2台のみ
あれ?登山者少ないなぁ…と準備をしていたら続々車が増え、わずか10分の間に6台は増えたね。
早々準備をして車道(林道)を不動の滝をみながら国体尾根の登山口へ
WCもある
ここから急登を30分ほど登り詰めれば南尾根への合流点へ、ここから西尾根を登る
途中の防火用水は凍っていていざという時の用を成さないね!

不動の滝を上から

炭焼き窯

せきれい橋

ソヨゴ(冬青)の実

ソヨゴの葉

シロシラガゴケ??

石氷

ホソバシャクナゲ

西尾根合流地点

合流してからは防火帯なのか?広く切り開いた登山道を岩場あり、根っこありで単調に登る
薄っすら雪も多くなるが問題無い
ガンガン登り、最初の分岐の滝沢登山道、そして滝尾根登山道、そして北尾根登山道と
ほぼ10分位の同間隔でクリアしていよいよ頂上へのアプローチ道へ

ソヨゴ(冬青)

滝谷分岐

ミヤマシキミ(深山樒)

クロガネモチ?ネズミモチ?

ナツツバキ(ヒメシャラ

滝尾根分岐

ウラジロ

ミヤマシキミ(深山樒)

北尾根分岐

分岐から頂上へは1Kとあるが時間は1時間ともある?急なのか?
結果は途中棚山の分岐を見ながらほぼ30分で頂上着だ
距離は1Kが正しいかな?
今にも朽ち果てそうな東屋が昔のまま未だ建っていて壊れないのが不思議だ
展望は余り望めないが岩場に立つと北東方面の南アルプスの展望が素晴らしい
今日は富士山も見えましたね

モミ(樅)

イヌシデ
頂上からのパノラマ
30分ほどゆっくりとお腹も満たした後はさっさと下山開始です
滝谷分岐までは来た道を下り、ここからは九十九の下山道に入り下ります
下石の滝を写真に納めて林道に出ればあっという間に駐車場へ
今日は登山開始は晴れていて良かったのですが?頂上では景色は良かったのですが
青空がモノクロに変化してしまい今一、でも素晴らしい景色を見て楽しい山行でした




 全行程 登山口235~頂上1929.4
 
標高差:  695m   総歩行距離: 10.1㎞
累積標高差:  902m 総歩行時間: 5:29h(4:30h)
消費: 2640Kcal 899m   休憩時間: 0:58h

6:00 多治見自宅集合
6:10 しなのIC
6:30
6:40
岡崎SA
7:11 新城IC
7:30
7:40
愛知県民の森235
7:55 不動の滝
8:08 せきれい橋
8:17 国体コース分岐 此処迄林道
8:48 西尾根合流 急登
9:03 防火用水 根、岩
9:36 滝沢登山道分岐 岩続く
9:55 滝尾根分岐 岩続く
9:55 北尾根分岐頂上迄60分
10:12 棚山分岐
10:27
11:00
宇連山929.4 南アルプス
鳳来湖
11:12 棚山分岐
11:24 北尾根分岐頂上迄60分
11:31 滝尾根分岐
11:40 滝沢登山道分岐 此処迄九十九
12:13 亀石の滝コース合流
12:14 下石の滝 ここから渡渉あり
12:30 国体コース分岐 林道
12:42 セキレイ橋
13:08
13:20
愛知県民の森235
14:00 多治見集合場所


ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る

ガイドのHPへリンク