焼岳(2444m)
(11号カーブ登山口1596m~頂上まで標高差848m)
ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る
ガイドのHPへリンク
2021.6/17(木) 日帰り
アルバムはこちらから
地図とコースタイムは下の方に
出逢った花や鳥たち
頂上からのパノラマ地形図
6/17(木)
またまたコロナの関係でツアーは中止になってしまったが、当初から決めていた日程で
焼岳下見です。
小諸でガイドの研修が火水とありみっちり指導を受けた後で疲れがどんなもんかな?
と思っていたが、精神的にはやられたけれど、身体は何とか持ちそうだ。
そんな訳で研修終了後小諸から鹿湯温泉近くを走り松本へ抜けて17:00に登山口へ
雨降りだがヤマテンでは明日は午前中好天気予報だ。
いつものように独宴後20:00には眠りに就いたかな?
研修の様子です
翌朝は予報通り快晴
準備をしていると同県ナンバーの若者4人組が4:30到着で焼岳に向けて先行、見送った後早々に開始です
出足から花々に癒されつつ急登を登り切れば野鳥の囀りに癒されつつ、下堀沢出合からは
真っ青な空と岩山のコントラストに魅了されつつ…
楽しい登りでした
最後の岩場を登りきれば標柱の立つ頂上だ
頂上からのロケーションは360度素晴らしい、特に上高地の俯瞰景色が好きだなぁ
ロケーションを楽しんだらさっさと下山です
脱兎の如くとは行かないまでも、下山での危険個所をチェックしながら駐車場へ
今回は登り稜線で若者グループを抜いて一番乗り、下山も一番乗りだがすれ違いが多かったなぁ
駐車場スペースは満車状態でした。
そのままさっさと下路で13:00帰宅でした
今回南峰からの水蒸気が全く出ていなかったのは火山活動出の変化だろうか?
全行程 登山口~頂上
標高差:
848m
総歩行距離:
6.8㎞
累積標高差:
+
898m
総歩行時間:
5:01h
-
898m
消費:
1901Kcal
17:17
5:55
焼岳登山口
単独登山
前夜小諸より移動車中泊
急登迄花多くあり、車の残骸
ラショウモンカズラ
クルマバソウ、
ニリンソウ
ミゾホウズキ、
ユキザサ
スダヤクシュ、
コウモリソウ
マイズルソウ、
エンレイソウ
ホウチャクソウ、
ツクバネソウ
コミヤマカタバミ
イワナシ
5:04
急登始まり
階段岩場急登が続く
途中20分ほど続く
5:28
最初の平坦丸太
ここから緩いアップダウン3回ほど
途中急登少しあり
6:15
下堀沢出合手前の広場
手前から岩山展望
6:21
下堀出合い
ここから笹登山道
大岩歩きで歩きにくい
急登
6:40
笹無くなる岩続き
岩登山道
イワカガミ、
ツガザクラ
ミヤマハンノキ
7:10
稜線出会い
岩歩き注意
7:21
7:37
焼岳山頂
展望良し
8:19
下堀出合い
8:23
広場
9:28
9:48
焼岳登山口
ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る