日本コバ山(934m)~衣掛山(870m)
(登山口284m~日本コバ~頂上まで標高差650m)
ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る

2020.6/20(土) 日帰り 3名

アルバムはこちらから
地図とコースタイムは下の方に 
出逢った花や鳥たち
 
頂上からのパノラマ地形図


6/20(晴)    
山名は知っているけれど登った事の無い山だ
山名の由来もいろいろ調べてみれば…ふむフム
色んな地名、山名の由来があるがどこを調べてみても意外に単純な理由なのに驚かさせられるが
かえって難しいなんちゃらよりは親しみが沸いていいなぁ

そんな日本コバへ…いざ!

おいらの仕事の関係でずっと疎遠だったH氏との山行きが続いているが
今回はどっちがいい?の二者一択のメールを頂きここに決定
おいらが早く帰りたいことをお願いして朝ちと早いが5:00集合で登山口へ向かう。
登山口へは2時間、7:00到着だ。早々準備してユキノシタが群生する登山口から藤川沿いに登山開始だ。
200m毎に頂上迄頑張れ!の標識を見ながらぐんぐん昇る
途中表の穴観光地をに立ち寄り、急登のロープありの岩場を登れば奇人の窟へ到着
ここにちょっと前に梁谷山で見たヤマシャクヤクの花の終わった群生に出逢えたのには感動
休憩後、頂上を目指す


藤川登山口

ユキノシタ

ユキノシタ

滑って怖かったぁ

○人しずか

急登の始まり

ヒョイヒョイと

知らなかった…花の後

ここまでの急登からだらだらゆるゆるの登山道へ
15分くらいで分岐へ
ここから左に折れて一旦湿地めいた沢の横を下りコルから一気に登り切れば頂上だ
景色は何も無くちょいと休んで縦走開始だ


奇人の窟広場

分岐まで戻る

ここがコル

緑の中を目指す

頂上へ

下山開始して先ずは分岐へ、ここから直ぐで、意識していなければ通り過ぎてしまいそうな衣掛山へ
ここからは下りあるのみだ
次の大谷林道分岐までにツルアリドウシを見つける


熊の爪跡?

オオカメノキ

ミズキに似てるけど
葉が違うような?
誰か教えて?

衣掛山

分岐

ツルアリドウシ

ツルアリドウシ

分岐からはヒタスラ下る

マルミノヤマゴボウ

マルミノヤマゴボウ

マルミノヤマゴボウ

そんな訳で滋賀県が設定する鈴鹿10座、後はイブネのみ…という事で日本コバ制覇です
この後、道の駅に立ち寄り美味しい黄な粉の揚げパンget!で締め括りたかったのですが
凄い混雑で店の方は昼飯担当で揚げパン揚げる暇なく2:00までパンは休止!でした。
残念
そんなこんなで楽しみはまた次回、帰路に就きました



 全行程 登山口(284m)~日本コバ(934m) 標高差: 650m   総歩行距離: 9㎞
累積標高差: 834m 総歩行時間: 5:27h
    837m   歩行スピード: ㎞/h

タイム 標高差 総時間  距離8.6㎞ 累上664 累下681
実績 標高差650 時間5:27 9㎞累上834 累下837上2:40 下1:50
5:00 自宅 ヤマエンゴグサ、ミヤマカタバミ
ヒメカンスゲ、タチツボスミレ
ヤマルリソウ、
シロバナヤマルリソウ
ヤブツバキ、ヤマネコノメソウ
ショウジョウバカマ

7:00
7:06
藤川谷登山口 1/18~200m毎標識あり
7:10 如来堂~1/18
7:16 藤川春日神社跡
7:30 5/18ポイント この先渡渉多数あり
7:50 渡渉(木の橋) 非常に滑り易い
8:08 ヒョウの穴 洞窟
8:25 10/18ポイント この先急登
8:50 岩場ロープ
8:55
9:00
奇人の窟 釈迦ヶ岳、竜ヶ岳が見える
9:14 衣掛山分岐13/18 一旦下る
9:27 コル沢16/18 登り
9:44
10:15
日本コバ934m 展望なし
10:40 衣掛山分岐14/14 政所コース14/14
10:58 衣掛山870
11:01 大山谷分岐11/14 政所川西方面へ 釈迦ヶ岳、竜ヶ岳
藤原岳、御池岳
伊吹岳、霊仙山
能郷白山、
白山(御前峰、別山)
828ピーク
11:17 8/14ポイント ここから樹林帯下り
11:53 3/14ポイント ここから激下り
12:11 政所登山口 車道歩き
12:30
12:35
藤川登山口ゴール
12:38
12:45
道の駅奥永源寺
渓流の里
14:50 自宅

ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る