摺古木山(2168.5m)~安平路山(2363.1)
(登山口1770m~・登山口~頂上まで標高差593m)
ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る

2018.11/23(金) 4名  

アルバムはこちらから
地図とコースタイムは下の方に 
出逢った花や鳥たち


予定していた立山のBCだったが雪不足で滑ることが出来なくって中止
タイミングよく会メンバーから行った事の無い近場の山行計画が
mailで飛び込んできた
久しぶりの会山行に参加となり朝早く出かける


11/23(金)    
朝早く、まるでツアーと同じ起床時間だ
K君の家5:00集合で集まり下路で木曽方面へ
途中コンビニで食料調達後登山口へ、大平宿を左折して舗装が切れた所からしばらく走るとゲートがある
その先は悪路となるが何とか車で行ける。トイレ小屋を過ぎれば直ぐに休憩舎のある登山口到着だ
登山口から見上げる山並みは昨日からの冷え込みで白く化粧している
今日は霧氷の見えるかな?
7:10登山口到着で早々準備して出発だ

いきなり急登が始まりゼイゼイで登り切れば目の前に素晴らしい景色が!!
辺り一面霧氷化粧
何とも言えない光景に登山を忘れてシャッター待夢
なかなか前に進めない
風穴山の西をトラバースして沢を渡れば直と分岐に出る
ここから見下ろす摺古木自然園はまるでクリスマスのデコレーションのようだ

ここから直登道を乗り切れば霧氷のトンネルを潜り摺古木山頂上に到達する

山頂の一本の木に魅せられて写真タイム
ここからはだらだらとアップダウンを繰り返しなんでここが頂上なの?
と思わせるようなシラビソ山頂上へ、ここまでの道程が遠かった!
ちょこっと休憩を挟み同じようなだらだらを少し進むとゆるゆると下り
ダァーっと景色が広がり安平路山が見える。すぐ目の前には安平路小屋がありここで休憩


ここまでの登山道は本来なら藪漕ぎだったが少し前の念丈クラブの方たちの整備のお陰で助かった
が?、ここからは藪漕ぎで頂上を目指す。
今までのだらだらで楽させてもらった分ここからは急登が続く、しかも凍った上に雪だ!
滑るなぁ
そんなこんなで一気に登りきるとなぁんにも景色の無い安平路山の標識の立つ頂上到達
証拠写真を撮りさっさと小屋へ戻ります
が、この下りが滑って危険、慎重に下り小屋で南アルプス、中央アルプスの景色を満喫しながら
昼食タイムです、途中御岳が見えました



小屋からのロケーション
先ずは中央アルプス方面


南アルプス方面


遠く仙丈~塩見まで

光岳~池口山

小屋での休憩後はひたすら下山
今日は冷え込みが強く霧氷は摺古木山まで残っていました
ここからは摺古木山自然園へ周遊して沢沿いを下山
予定通りに車に戻り帰路に就きました

初めての安平路山、藪漕ぎを覚悟で行ったところ快適な登山道で
思わぬ冷え込みに素晴らしい霧氷
いやぁ~久しぶりに楽しい山行でした。


 全行程 登山口(1770m)~安平路山(2363.1m) 標高差: 593.1m   総歩行距離: 14.31㎞
累積標高差: 952m 総歩行時間: 7:46h
    961m   歩行スピード: ㎞/h

ピンク→(登り)黄→(帰り)
                                 
2018.11.23  
11/23
摺古木
自然園
休憩所P
7:12  
7:26 3:40 
 
自然園分岐 8:15
 
摺古木山 8:44
8:55
シラビソ山 9:36
 
安平路
避難小屋
10:12
10:23
 
水場分岐 10:25
 
安平路山 11:08
 11:16 3:50
 
安平路
避難小屋
11:55
 12:15
 
シラビソ山 12:49
 
摺古木山 13:40
13:46
 
摺古木自然園
展望台
14:02
14:05
 
分岐合流 14:29
 
駐車場 15:04


ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る