立山BC 
雷鳥荘(2300m)~
ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る

2017.11/23(木)前夜泊~11/25(土)  雷鳥荘 2名

アルバムはこちら
地図とコースタイムは下段にあります 
出逢った花
鳥たち


二年連続で雪不足で行けなかった11月のシーズンイン立山のBC
今年の雪は心配ないくらいの大雪
だが?10月位からずっと週末の天気が悪い、今週もどう転んでも悪天候予報だが?
行きたくて行きたくて…?山岳会の友人を誘ってお祭り気分で出かけて来た。
流石にバスが動かなくなりそうなので富山立山側を諦め、価格は倍になるが扇沢からの入山だ
スキーハイクを楽しむことにして前夜泊の計画で出発した。


11/23(木)~11/24(金)~11/25(土)
木曜日
仕事を終えて会の後輩K君家に7:30、そのまま高速でまっしぐらだ
豊科ICを降りて懐かしく大好きな梓川沿いの農道を大町へ、途中コンビニで行動食購入後
大町温泉郷を右に見ながら進めば、ちらほら何やら白い華が??
車道をどんどん登り進むと道路も白くなり
予知してスタッドレスに交換して来て良かったなぁ

そんなこんなで扇沢無料駐車場へ到着。今週の悪天候予想の割には駐車台数が多く?
かろうじて奥の好場所を見つけて駐車、22時だ。
車から解放されれば後は宴会あるのみ、明日の出発は8:30、ゆっくり呑んでゆっくり休めるね。

しかしその後、我が愛車はすっかり雪化粧だ

翌朝はこの風景だもの

すっごい!!雪景色だぁ~
テンション上げつつスキーグッズを整え準備して扇沢駅へ
やっぱりこんな天気の日にはお客は少ないのかな?一番だ
そんな訳で慌てる事なくチケットを8:10に並んで購入、
8:30扇沢出発→8:46黒部ダム駅着→歩行→黒部湖駅発9:10→着9:15黒部平9:30発
→着9:37 大観峰 発9:45→室堂着9:55   所要時間1:30で到着だ

天候は変わらづ?吹雪いてるね? 少しばかり休憩して今日のお宿へ向かう事にする。
完全防備で外に出て見れば…風強し!ホワイトアウトでなぁんにも見えん!!
遭難せんように雷鳥荘まで行きますかね?


多くは語りませんが…通常30分で行ける所、今回は目印の竹の棒を頼りに45分程かかり
無事到着
途中みくりが池畔に滑り込んでしまったりしてちょっと怖かったりして…
目印無かったら歩けないね

到着後、直ぐにチェックインOKでゆっくり寛ぎ
それでも…と晴れ間を諦めて真っ白な悪天候の中雷鳥荘前を一本滑りました。

今回の経験でホワイトアウトの迷いの怖さ、雪庇を踏み抜いてしまった時、どうし様子もなく
落ちて行ってしまう事…その先にはデブリがあって雪崩の巣窟だった事など
ちょっとした事が命の危険をはらんでいる事を思い知らされました。

無事に生きていて良かったなぁ

そんなこんなで雷鳥荘に無事戻り後は温泉と夕食でお祭りを楽しみ深く眠りに就きました。
気づいた事はベッドも相部屋だったけどカーテンでプライベートが守られていて進化していました。


翌朝も天気は変わらず?回復見通しも無くゆっくり最終チェックアウト時間の9:00に合わせて
雷鳥荘出発
吹雪の中30分で室堂へ…少しだけ天気の回復を期待してホテルのリンドウで珈琲タイム
アップルパイセットなんぞを食べながら待つも見通し無く
仕方なく帰る事に…

11:45のトロリーバスに乗り扇沢へは13:15到着
駐車場に戻ってみれば車は大きな雪の塊に大変身?
雪かき奮闘し駐車場を脱出し、まっすぐ帰路に就きました


今回は、行く前からこうなる事は想定していたけど?ここまで天候が悪いとは?
それでもスキーハイクを楽しみ、悪天候での怖さを身をもって経験し
次回に向けての良い経験となりました。
こんな天気の中付き合ってくれたK君に感謝です。

懲りずに春も行きますかね?

三日間連続

ピンク→(雷鳥荘まで)ブルー→滑降~ハイクアップ 黄→(帰り)
2017.11.24~25
11.23
集合場所
19:30
扇沢P 22:00
11.24
扇沢P
8:30
室堂 10:00
10:30
 
雷鳥荘
スキー
11:15
 14:33
雷鳥沢
テン場
14:39
雷鳥荘 15:05
11.25
雷鳥荘
9:20
 
室堂 9:50
11:45
 
扇沢P 13:25
13:45
集合場所 17:00

ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る