ホームへ戻る ![]() |
|||
2010.10/12(火)〜13(水) | |
12日 | 小牧P | 京都三千院 | XYV八瀬離宮 | 13日 | 漬物 野呂 | 大徳寺 | 小牧P | ||||
(着) | ![]() |
13:30 | ![]() |
15:00 | ![]() |
10:45 | ![]() |
11:30 | ![]() |
15:15 | |
(発) | 10:00 | 14:30 | 翌日10:30 | 11:05 | 12:50 |
10/12(水)〜13(木)
会を開いていたのだが、 是非一度泊りで特別な人Nさんの奥様も交えて行おうと、幹事を引き受けて計画を認めていた。 奥さんは持病があり全て洋風、車椅子での生活を強いられるのだ。その為泊りとなると当然洋風で 絞られる。最近オープンした京都のEXVをとり、今日の運びとなった。 色々な都合が発生し、当初の計画10名が8名にはなったが 楽しく皆満足に過ごせます様に…と幹事として最高の準備を行った |
10/12(火)![]() |
運転手は僕で一路京都に高速を走る。快調に走り栗東で高速を降り、北から先ずは今日の目的地 『三千院』 途中琵琶湖大橋を渡った先の道の駅で遅い昼食を摂り三千院での一時は旧寺院の庭に見入りながら 写真を撮り本日の目的地、八瀬のホテルに休息の時を求めた。 食事は京会席を二時間楽しみスパで疲れを癒し部屋での語らいは延々と続く… |
||
![]() |
![]() |
![]() |
多賀SA休憩待夢 | 琵琶湖の畔道の駅での休憩 | 三千院参門 |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルの全景 | 駆け巡る | ![]() |
ディナーは和食にて、京会席を満した | ||
![]() |
![]() |
![]() |
華暦に繋がるプロムナード | ![]() |
10/13(水)![]() |
美味しく頂いた。 ホテルは10時チェックアウトで京の町でのお漬物を ![]() ![]() 帰途に着いた 今回は幹事を任され、色々と気を使い少々疲れたが、今までにない経験を受け止めて 明日からまた頑張れる二日間となった。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
木漏れ陽の中で | ホテルの風景 | |
![]() |
![]() |
![]() |
大徳寺 | ||
楽しい一時はあっという間です。 みなさん、楽しんでいただきましたか? 京都にはあまり縁の無かった自分ですが、たまにはいいのかな? 思わず説法を聞きゲットした 尾関宗園の『生き方語録』で今から悟りの世界へ行くぞ! |