スキー板の応急修理 ![]() |
![]() ![]() |
|
2013.3月の猫岳のバックカントリースキーで どうやら雪に埋もれたガードレールの支柱を踏んだらしく 二年目のお気に入りスキー板がご覧の通りだ。 応急処置を行った この記録は、そのレシピだ…これをレシピとは言わんかね? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こんなにエグレテしまった板だ、手術の局部を出して周りをガーゼで…?ボール紙で覆う、ロウで埋める | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ロウで埋めるとこんな風になる。そこをワックスを削るSCRAPERで削りフラットに… | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最後にコルクで何度も綺麗にこすり更にフラットに…出来上がりました。 最後の仕上げにワックスを塗ってOKです さぁ、今年最後の春スキーに出掛けるべ! |
||